2018年入社 / 業務2部陸上Gr杉田 玲奈

2018年入社。普通科高校卒業。
入社後3年間は陸上Grの出荷事務所監視室員として、タンクローリーによる石油製品の予約管理業務、端末監視業務に従事。
4年目からは陸上Grの交替勤務員として、タンクローリーによる石油製品出荷の現場業務に従事している。

コスモペトロサービスに入社した一番の決め手は何ですか?

学生時代、運動部だった事もあり、体を使って働く仕事に魅力を感じていました。そんな中でコスモペトロサービスを見つけ会社見学に来た時に、コスモ石油千葉製油所から精製される石油製品を一日に数百台のタンクローリー(石油タンクローリーやLPGタンクローリー)で出荷している状況を見て、スケールの大きさを感じました。

また、皆が声を掛け合って確認しながら作業している姿をみて、肌で連帯感を感じる事ができ、とても興味をもちました。

工場での仕事で現場での仕事。工具類も触れたことはなく不安でしたが、先輩方が優しく親身になって教えてくれたので不安はすぐになくなりました。また女性が働きやすい職場環境が整っていたことも入社の決め手となりました。

仕事の「やりがい」や「魅力」、「おもしろさ」は何ですか?

入社してから現在まで陸上ローリー出荷業務に携わり、予約管理をメインに担当していました。

日常生活の中でよく見るサービスステーション。これは、私が予約管理を行い、遅延なく出荷することで日本の生活を支えていると考えるとやりがいを感じますし、同時に責任の大きさも感じています。入社当時はわからないことだらけで失敗したこともたくさんありましたが、仲間のフォローもあり、1つずつ知識と経験を積み上げ、できる仕事が増えていきました。

入社3年後から交替勤務につき、現場作業、監視業務がメインになり、乗務員の方が安全に積み込み作業を行えているか、設備に不具合なく正常に積み込みが行えているか、乗務員の方が分からないことがあったら早期に対応するといった業務を主としています。当初不安だった現場作業は、今では工具を使ってメンテナンスをすることが楽しく、私にとってこの仕事の魅力的な部分となっています。

INTERVIEWその他の社員インタビュー